月別: 2020年3月

今回のご支援事例は、こどものまちを運営していらっしゃいます、TinkeringTown様のイベントサイト構築を請け負いました。

TinkeringTown様は、子供向けに、社会作りを体験させ、自由な発想で作っては壊してみることを繰り返し、モノづくりや、社会の仕組みを子どもたちに伝えるワークショップを実施していらっしゃいます。

今回は、コロナウイルスの影響により、集まって大人数でイベントすることが難しいこともあり、オンラインでのワークショップのお手伝いもさせていただきました。3月中は、マイクラを使った街づくりや、様々な工作体験などのイベントが実施されます。

春休みでお子様にぜひ、様々な工作体験をさせてみるのはいかがでしょうか?

【サイト】
こどものまちつくろう2020バージョン

創業12年の美養サロンのコーポレートサイトのメンテナンスをさせていただきました。サイト構成の見直しや、不具合の修正などを請け負い対応させていただきました。

ティルタイラ様は、 10年以上の現場経験で培った様々なトリートメント方法、整体術、伝統療法を用いて心身の浄化、骨格の調和、自然治癒力の向上を促し基礎力の高い美しさを築く施術プログラムを提供されていらっしゃいます。

オーナーの今場様とのインタビューでは、施術自体はもちろんのこと、その場の居心地や以前に入った人の気配などを配慮し、準備を入念にして臨んでいるというコメントが印象的でした。また、「もう、私が施術しなくても良い」という状態を目指し、サロンのメニューを展開しているというお言葉からプロフェッショナルな考え方が伝わってきました。

ぜひ、お仕事など多忙な毎日を過ごしている皆様、足を運んでみてはいかがでしょうか?

【ホームページ】
美養サロン ティルタイラ様

mtssb

ある案件にて、予約システムが必要になりWordpressで予約システムを作りました。使ったプラグインは、無償版もあるMTS Simple Bookingです。

使っていて、まずテーマをちゃんと選ばないと、スタイルが崩れるので、この辺は慎重に選択しないといけなかったです。当たり前といえば当たり前なのですが。

機能面では、申込管理を手早く作るなら見栄え含め良さそうです。ただ、決済まわりは、他のサービスに頼るなど必要そうです。有償版ではpaypal対応できそうな雰囲気です。この辺検証しとくと良さそうですね。

ちょっと、致命的なところは、予約時の入力項目が簡単には増やせなさそうなのは、結構しんどそうですね。テーマのコードを改修する必要があります。

とはいえ、運用でカバーできるところもありそうなので、継続的に検証してみます。

テクノロジスタ 前田真太郎

Copyright Technologista Rights Reserved.